blog
2025/07/04 17:10
いつもお世話になっております 【地震への備えを今一度】 〜ペットの安全も守るために〜 最近、トカラ列島近海での地震活動が活発になっております。 この影響で、広い範囲で揺れや津波の可能性が心配されております。 万が一に備えて、ご家族の一員であるペットの防災準備も見直しておきましょう。 【ペットのための地震対策チェックリスト】 ▽ ペットフード・飲み水(最低3日分以上)
▽キャリーバッグ・リード・ハーネス(避難時に必要) ▽ トイレ用品(トイレシーツ、ビニール袋、猫砂など) ▽常備薬やお薬手帳(持病がある場合) ▽飼い主と一緒の写真(迷子対策) ▽ 迷子札の装着、マイクロチップ情報の確認 ▽くお気に入りの毛布やおもちゃ(不安を和らげる) また、近くのペット同伴避難所や一時預かり先も、 事前に確認しておくことをおすすめします。 備えを確実にしておくことで、ペットとともに安心を守れます。 思わぬ体調の変化が出る時があります できればご用意していただきたいのは ◎(栄養補助、感染予防。問題行動等の対策) 災害時、災害後のストレスを強烈に感じます。人以上に。。 それによりまったく食欲がなくなる子もいます。水さえのまない子も もちろん、すぐに医者にかかればいいのですが。。災害時は。。。 応急処置として必要な栄養素をあげなくてはなりません 固形物は無理でも液体ならそれもドロリとした粘度の高いものならば 口元や口につけてあげられます。 又飲み水にも入れてあげられ、食欲が出てきたらフードにも入れてあげられるもの ◎糖鎖栄養食品 基本の7つの栄養差は含んでおります 体力アップ、精神的安定等、免疫力アップ感染予防 糖鎖スティック http://p-yamadaya.com/tosamenken.htm ◎.酵母、栄養補助(液体) スイス生まれの100%天然サプリメント アニマストラス http://p-yamadaya.com/animasutorasu.htm ◎お腹のサプリメント 「お腹のトラブル」 ストレスの為便秘や下痢になる子はワンちゃんやニャンちゃんも 多いです。 一時的なものはあまり問題はないと思うのですが あまり続くと大変な問題になります。 食欲があれば、応急処置として腸内環境をよくするサプリメント などで対処してあげてください。 .お腹のサプリメント(軟便、下痢、便秘に) 動物用乳酸菌食品H&J・I・N https://p-yamadaya.com/benebac.htm ◎嗜好性のいいおやつやフード少量パック 「食欲はあるみたいなのにドライフードはたべない。」 普段たべているフードなどは準備してられる方はいますが ストレスのせいで食べないときがあります そんな時、、嗜好性が高いおやつ を食べてくれることがあります。 又、フリーズドライ製品はそのままでもお湯でふやかしてやわらかくしても あげれるし、保存は長期期間出来ますので非常用にには最適です もちろん、安全性の高い質のいいおやつは言うまでもありません 〇k9フード https://p-yamadaya.com/k9d.htm#rm 〇おやつ https://p-yamadaya.com/oyatu12.htm フリーズささみ https://p-yamadaya.com/oyatu9.htm ◎安全な除菌・消臭剤 「汚れの為かゆみやにおいが強い} 最近ではペットと同行避難ができる自治体がふえてきているそうです。 体力が弱っているのでに菌感染の確率が高くなりますので 大事な部分だけでも清潔にしてあげてください。 又どんな状況になるかわかりませんが、他の方の配慮も必要ではと 思います。 汚れや臭い対策として無臭で舐めても安心で殺菌作用のある 消臭剤がお勧めします。 ビンに入っているものや量の多いものはプラの容器に入れ替えたり して時折入れ替えたりしてくださいね。 ◎バイオフレッシュ 除菌。消臭はもちろんウイルスにも効果実証 http://p-yamadaya.com/vaiohure.htm 最後までお読み頂きありがとうございました。 お体には十分ご注意ください。 配信停止はこちらで http://p-yamadaya.com/merumaganyusu.htm ****************** おかげさまで33周年 ペットの自然食とサプリメント専門店 ■や・ま・だ・屋■ URL: http://p-yamadaya.com 〒533-0032 大阪市東淀川区淡路4-17-14 田渕ビル1F ご相談、問合せはお電話でもメールでも お気軽に下されば幸いです。 TEL/FAX:06-6320-1023 Mail:[email protected] [email protected] ******************